障害者専門の人材紹介会社とは?利用するメリットやマッチングのコツ、おすすめの人材紹介会社を紹介

障害者枠で転職活動をする際に、人材紹介会社(エージェント)を利用するか迷っている方も多いのではないでしょうか。

実際に「人材紹介会社の登録・利用方法が分からない」「自分に合った求人を紹介してもらえないかも」という不安を抱えている方は少なくありません。そこで、今回は障害をお持ちの方向けの人材紹介会社について解説します。

「過去に人材紹介会社を利用したけどうまくいかなかった」という方も、登録や利用のポイントを押さえることで、改めて有効活用ができるかもしれません。今後の就職・転職活動を考える参考として、ご自身の状況と照らし合わせながらお読みいただけると幸いです。

障害者専門の人材紹介会社とは?

障害者専門の人材紹介会社とは?

障害者専門の人材紹介会社は、障害者雇用に取り組む企業と障害者枠での就職や転職を希望する障害をお持ちの方をマッチングするエージェントです。

障害者採用を行っている企業がどの様な人材を求めているかなどのニーズを把握し、障害をお持ちの方の状況や希望をヒアリングして、アドバイスを行ったり希望に沿った求人を紹介したりします。

障害者専門の人材紹介会社は、一般雇用向けの人材紹介会社が保有していない障害者枠の求人を多く取り扱っている点が特徴です。また、障害者枠の仲介経験が豊富なキャリアアドバイザーが担当につき、一人ひとりに合わせた対応を行います。

高収入や採用実績から選ぶ障害者雇用枠専門の求人サイトBABナビの入口

人材紹介会社を利用するメリット

人材紹介会社を利用するメリット

障害者枠での就職を目指す方が、人材紹介会社を利用するメリットはたくさんありますが、ここでは5つのメリットを紹介します。

1.自分のニーズに合った仕事を紹介してもらえる

先述したように人材紹介会社には、経験豊富なキャリアアドバイザーが在籍しているため、障害をお持ちの方本人の希望やキャリア、得意なことや障害の状況などに合わせた求人情報を提供します。

そのため、個人で就職活動を行うより、ニーズに合った企業とマッチングする確率が高くなるのがメリットです。

2.就職や転職のアドバイスをもらえる

障害者専門の人材紹介会社では、企業への応募書類の書き方から面接でのアドバイスなど、さまざまなサポートを受けることができます。さらに企業への応募の際は、人材紹介会社からの推薦状やプロフィールシートなども添付。

人材紹介会社の添付書類は、専門のキャリアアドバイザーによる客観的な情報なので信頼度が高く、履歴書だけでは伝わりにくい情報を補完しアピールすることができるため、書類選考を突破しやすくなります。

3.面接のサポートが受けられる

特に働きながらの転職活動の場合、面接の日程調整に苦労するケースも多いです。なかなか面接の日取りを決められずに、転職を断念せざるを得ないこともあるかもしれません。

人材紹介会社は、在職中の方と企業との面接日調整を行い、場合によっては終業後に面接のスケジュールを組むなど、柔軟に対応することも可能です。仕事で忙しく面接の調整まで手が回らないという方でも、安心して任せることができるでしょう。

4.無料で利用できる

人材紹介会社に仕事を紹介してもらうと、お金がかかると思われている方もいるかもしれませんが、基本的に無料で利用可能です。

これは、企業と求職者がマッチングした際に、企業から紹介料をいただくという仕組みになっているためで、求職者の方からお金をいただくことはありません。ただし、交通費や書類・文房具の購入、面接にかかる費用などはご自分で負担していただく必要があります。

5.入社後も一定期間のフォローが得られる

人材紹介会社は、求職者を企業に紹介してマッチングすれば終わりというわけではなく、就職後の定着も重要視しています。そのため、採用が決まったあとも一定の期間、アフターフォローを行う場合が多いです。

働く環境や状況の確認、職場で困っていることはないかなどの相談にも乗ります。

 
キャリアアドバイザー
一人で就職活動を行う場合にくらべて、長く働ける企業への高いマッチング率が期待できます。

人材紹介会社はどうやって選べばいい?

人材紹介会社はどうやって選べばいい?

人材紹介会社を就職・転職活動に利用するメリットはわかったけれど、いくつもある人材紹介会社をどうやって選べばいいのかわからない、という方もいるかもしれません。人材紹介会社は無料で利用できるとはいえ、何社も登録すると、それだけでも時間的なコストや労力がかかってしまいます。

そこで、相性のいい人材紹介会社を選ぶためのポイントを紹介しましょう。

求職者のニーズと企業をマッチングさせる

人材紹介会社と一口にいっても、その紹介の仕方には違いがあります。

あらかじめ登録された人材から企業に紹介するという登録型の会社と、求職者と企業にしっかりヒアリングをして、双方のニーズとマッチングさせる検索一致型の会社です。

障害をお持ちの方が、長くひとつの企業に勤めるためには、必要な配慮をしっかり求め、行き違いを減らすことが重要でしょう。求職者が自分に合った企業を見つけ、企業側もニーズに合った人材を採用し入社後の行き違いを減らすには、検索一致型の人材紹介会社がおすすめです。

それぞれのスキルに合わせた求人の取り扱いがある

障害者雇用の間違ったイメージのひとつが、低賃金の仕事しかないというものです。実際には、それぞれがお持ちのスキルから求人を開拓したり、高度な技術を要するエンジニアなどの専門職、役職などの待遇も考慮に入れた求人を紹介する人材紹介会社もあります。

事務系の職種やハイクラス求人にも対応可能で、丁寧なマッチングをしてくれる人材紹介会社を選ぶといいでしょう。

実績があり信頼できる

人材紹介会社を選ぶ際にもっとも重視すべきなのが、「実績」です。これまでどれくらい障害者雇用で企業とマッチングさせたかの実績を確認することで、その会社に任せられるかどうかの信頼度は大きく変わります。

実績があるということは、企業からの信頼も厚く経験も豊富なので、必然的に優良企業とのマッチング率が高くなると考えられます。

 
キャリアアドバイザー
どこを選ぶべきか迷ったら、過去の実績や口コミを確認するのがおすすめです。

企業とのマッチングを成功させるコツ

企業とのマッチングを成功させるコツ

就職・転職活動を成功させるには、求職者のマインドも大切です。そこで、人材紹介会社を活用して希望に合った仕事を見つけ、長く続けられる職場とマッチングするためのコツを紹介します。

強みだけでなくウィークポイントも隠さず伝える

人材紹介会社への登録時やヒアリングの際、キャリアを誇張して伝えたりウィークポイントを隠したりするのはやめましょう。嘘をついて仮に企業とマッチングしたとしても、入社後に行き違いが生じて、結果的に会社に居づらくなってしまうことも考えられます。

キャリアアドバイザーは求職者の希望に沿って、長く勤められる企業に就職することを全力でサポートする立場です。弱みや障害に関すること、不安などを把握したうえで、強みやこれまでのキャリアを活かせるように一緒に考え、無理せずに働ける企業を紹介してくれるでしょう。

要望やできないことは明確にしておく

働くうえで必要な配慮や要望、できないことなどが曖昧な状態で就職してしまうと、入社後に「こんなはずではなかった」となることもあります。希望の条件で就職し、居心地のいい職場環境を手に入れるためには、自分の要望や苦手なこと、できないことをクリアにし、あますところなく人材紹介会社に伝えることが大切です。

自分自身で一度、自分の気持ちや苦手なことを整理してみましょう。

 
キャリアアドバイザー
希望の職場に就職・転職するためにも、転職エージェントと信頼関係を作ることが大切になってきます。

自分のニーズにぴったりの仕事を探したい方におすすめの人材紹介会社

自分のニーズにぴったりの仕事を探したい方におすすめの人材紹介会社

DIエージェントは、オープン就労を目指す障害をお持ちの方と障害者雇用を取り入れている企業とをマッチングする人材紹介会社です。

専門のキャリアアドバイザーが常駐し、しっかりと要望や状況をヒアリング。求職者それぞれのキャリアの強みを分析して、求人の開拓につなげます。障害者専門の人材紹介会社「DIエージェント」の特徴を紹介しましょう。

専属のカウンセラーによるサポート

専属のカウンセラー(キャリアアドバイザー)による手厚いサポートがポイントです。書類作成や面接対策へのアドバイス、求職者本人の希望や経歴、障害の内容や状況をふまえたキャリア診断を行い、求人の種類や年収相場、活動開始時期などの情報提供を行います。

何からはじめたらいいのかわからないという方でも、専属のキャリアアドバイザーが全面的にサポートするため、安心して活動に望めます。

キャリア診断による求人開拓

事前の要望確認やキャリアカウンセリングで把握した要望と障害の状況、経歴をふまえて、それぞれにぴったりの求人を発掘します。キャリアの強みを分析することで、未経験の職種への転職を成功に導いたり、求人募集をしていない企業にアプローチしてマッチングさせたりといった事例も。

求職者の希望と意志を尊重し、キャリアアドバイザーと二人三脚で優良企業への合格を目指します。

DIエージェントを利用した転職事例も是非参考にしてください。

障害者雇用に特化して10年の実績

DIエージェントは、障害者雇用に特化した就職・転職エージェントとして多数の実績があり、転職だけでなく新卒での就職も多くの成功事例があります。就職後の職場定着率は90%以上と高く、障害者雇用のコンサルティング企業として10年間、多くの就職支援実績があるのが強みです。

障害者手帳申請中の方や転職を検討している段階での登録・相談もできるので、転職を迷っている方や障害者雇用に興味がある方は、気軽に利用申し込みをしてみてはいかがでしょうか。

DIエージェントを通じて就職・転職に成功した事例やインタビューも参考にしてください。

高収入や採用実績から選ぶ障害者雇用枠専門の求人サイトBABナビの入口

障害をお持ちの方専門の人材紹介会社を活用して、要望に合った職場へのオープン就労を目指そう

障害をお持ちの方専門の人材紹介会社を活用して、要望に合った職場へのオープン就労を目指そう

転職におけるゴールは「採用されること」ではなく「自分らしく働ける環境で長く続けること」だと言えます。その視点で、 障害の特性に合った業務に従事することや、障害に理解や配慮のある環境で働くことが大切です。

今の職場を続けていくことに負担・不安をを感じている方や、これから障害に合った仕事で就職を目指している方は、ぜひ一度DIエージェントにご相談ください。

DIエージェントは、「障害をお持ちの方一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくる」ために、障害者枠で就職・転職を検討されている方に対して就職・転職についてのアドバイスや、ご希望に沿った障害者枠の求人紹介を行っております。

専任のキャリアアドバイザーが丁寧にヒアリングし、お一人おひとりに寄り添った働き方を提案させていただきます。

「今の自分に無理のない働き方をしたい」「理解のある環境で働きたい」というご希望がありましたら、まだ転職は検討段階という状態でも構いませんので、ぜひお気軽にご相談ください。

▼関連記事
・障害者採用枠で働くことについて、メリット・デメリットを解説しています。これから就職・転職を検討されている方はぜひご一読ください。

障害者採用とは?一般採用との違いやメリット・デメリット、企業選びのポイントをわかりやすく解説!

・DIエージェントで初めて障害者枠で転職を実現した方のインタビューを紹介します。

「今は自分のペースで働けています」初の障害者枠での転職経験談 [転職成功事例 Vol.2]

・エージェントを使えば、転職によってキャリアアップを実現できる可能性もあります。給与もキャリアも諦めたくない方はぜひご一読ください。

障害者枠でハイキャリアを目指す!転職エージェントが教える戦略的キャリアの築き方

監修:東郷 佑紀
大学卒業後、日系コンサルティングファームに入社。その後(株)D&Iに転職して以来約10年間、障害者雇用コンサルタント、キャリアアドバイザーを歴任し、 障害・年齢を問わず約3000名の就職支援を担当。